みんなで増やす防災倉庫

みんなの防災倉庫

未来のために行動しよう。「みんな」で増やす防災倉庫

未来のために行動しよう。
「みんな」で増やす防災倉庫

「みんなの防災倉庫」は数々の災害の経験から生まれた、地域の皆様の誰もが利用できる防災備蓄品の入った倉庫です。災害時など、皆様の「いざ」という時に無料でお使いいただけます。多くの皆様のご登録によって、『みんなの防災倉庫』はより多くの場所に設置することができ、より多くの人々の安心を提供する手助けとなります。地域の安全を共に築くために、ぜひ登録にご協力ください。

一般社団法人 みんなの防災倉庫普及協会は「みんなの防災倉庫」の普及を目指す団体です。

みんなの防災倉庫は災害時に誰もが無料で利用ができる防災備蓄品を提供する倉庫。

みなさまの安心・安全な生活を支援するために、地域社会の助け合いの精神に基づいて生まれました。

私たちはより多くの地域に「みんなの防災倉庫」を設置できるよう、そのメリットや登録方法に関する情報を発信するとともに、地域の防災情報なども発信。


本協会では、地域への倉庫設置を希望する団体や自治体、町内会などの「リクエスター」と、社会貢献として倉庫設置を支援していただける企業や団体である「サポーター」とをつなぐ活動も行っています。

リクエスターは、地域に必要な備蓄倉庫を無料で設置できる可能性があり、サポーターは企業の社会的責任(CSR)や地域貢献の一環として、防災インフラの整備に貢献することができます。

私たちは、各地域の企業との連携を深めながら、より多くの場所に「みんなの防災倉庫」を設置し、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

私たちについて

みんなの防災倉庫とは?

私たちの活動にご協力ください。

私たちは地域のお役に立ちたい、社会貢献に熱意のある「サポーター企業様」
みんなの防災倉庫を活用して災害に備えたい「リクエスター様」
当協会がマッチングして、みんなの防災倉庫設置を推進します。


 災害直後、設置地域で必要となる防災備蓄品に焦点をあて、
地域で活用しやすい契約・維持管理・保守形態などをご提案いたします。
サポーター企業様もリクエスター企業様も、お気軽にご相談ください。

サポーター企業様

防災倉庫の設置を通じて、
地域の安全と安心を支える取り組みに参加しませんか?


地域社会への貢献と企業の社会的責任(CSR/ESG)を果たすため、みんなの防災倉庫普及協会ではサポーター企業を募集しています。企業ロゴやメッセージを倉庫に掲載することで、社会貢献活動を効果的にPRできます。地域との信頼関係を強化し、企業価値の向上を目指す皆様のご参加をお待ちしております。

リクエスター様

防災倉庫を無料で設置し、
地域の防災力を高めませんか?


災害時に必要な物資を備え、迅速な支援が可能になります。住民の安心感向上や防災意識の強化にも貢献。スポンサー企業の支援により、費用負担なしで導入できるため、自治体・町内会・学校など幅広い団体が活用可能です。災害時に強い地域づくりの第一歩として、防災倉庫の設置をぜひご検討ください。

お問い合わせ

この活動に関するお問合せや資料のご請求等

以下の問い合わせフォームよりお願いいたします。

上部へスクロール